オタクが行く!日本の山々 (2年目)

10月下旬になって一気に寒くなってきましたね.
冬になるとこのブログの存在を思い出す習性があるので, 今年もブログを更新しに戻ってまいりました.
ぼくが2023年に登った山々を紹介しようと思います.
今年なんですけど, 仕事の都合で7月から3ヶ月くらい東北地方にいました.
そのおかげで今年登った山の大半が東北地方の山です (しばらくは東北は行かなくていいな...).
そのおかげで今年は9座しか登っていないのですが, 読んでいただけると嬉しいです. よろしくどうぞ.

ところで今年知人がYAMAPをインストールしたらしく, ぼくにもYAMAPを入れろと言ってきました.
ぼくは去年登山を始めたときからヤマレコを使ってるんですけど, 正直どっちがいいんですかね?
YAMAPの方が若者向けでユーザ数も多そうなイメージがあります, 勝手に.
まあそんなこといいつつ乗り換えたりデータ移行したりするのも面倒なので, きっとヤマレコを使い続けると思いますが.

筑波山: つくば山 リハビリハイキング - 2023年04月22日 [登山・山行記録]-ヤマレコ
今年最初に登ったのは筑波山でした.
高尾山みたいな感じで気軽に登れる山だと思います.
でも春に登ったからかなんか知らないですけど空が霞がかってて, 展望はそんなに良くなかったですぞ...?

伯耆大山: 伯耆大山 in GW いい天気ですごく混んでた - 2023年05月04日 [登山・山行記録]-ヤマレコ
GWに山口島根あたりを旅行しまして, その流れで伯耆大山に行きました.
山頂付近の木道とかが結構爽快で楽しかったです.
コースもそんなにキツくなく, 老若男女に加えて犬もいて, 結構混んでました.

下から見た筑波山. どっちが男体山でどっちが女体山かな? 大山山頂付近の木道. 遠くに中海とか美保湾も見えています.

鳥海山: 鳥海山 大平登山口から - 2023年07月22日 [登山・山行記録]-ヤマレコ
GWに大山に登ってからかなり時間が経ってしまいましたが, 7月末に鳥海山に登ってきました.
雪渓, お花畑, 鳥海湖, 全てがめちゃめちゃ綺麗でした.
ロングコースでしかもカンカン照りだったので, 最後の方は疲労等でほぼ死にかけてましたが, 本当に行ってよかったと思います.
正直CT長めでも鳥海湖を経由する鉾立とか大平とかから登るべきです, めちゃくちゃ綺麗なので.

④ 月山: 月山 姥沢からリフトなし - 2023年07月29日 [登山・山行記録]-ヤマレコ
鳥海山に気分をよくして翌週月山に行ってきました.
去年の冬山形は雪が少なかったらしく, 雪渓は結構小さかったらしいです.
天気も良くて, そんなのわからないくらい綺麗でしたけど.
あとスキーしてる人もいた.
知人を誘って6人で行ったのですが, 無事山の魅力に引き摺り込むことに成功しましたね.

鳥海山と鳥海湖. いい景色だ...... 月山山頂神社. かっこいい.

岩手山: 岩手山 柳沢コースピストンで大勝利 - 2023年08月11日 [登山・山行記録]-ヤマレコ
お盆はまず下北半島にいったのち, 三陸海岸沿いに下るという長距離旅行に行ってきました.
その道中の岩手山に登ってきました.
岩手山は富士山みたいな綺麗な形の火山なんですが, 火口の中を歩くことができて, 非常に面白かったです.
なおお盆の東北地方はこの日以外天気が終わっており, 超豪運でした.

蔵王: 蔵王 (熊野岳) 中央ロープウェイ利用 - 2023年08月26日 [登山・山行記録]-ヤマレコ
これまた知人とお釜を見に行ってきました.
蔵王は車でほぼ山頂まで行けるルートがあるのですが, 今回はロープウェーを使ってちょい途中みたいなところから歩きました.
体力的にも苦しくなく, お釜以外にもゲレンデを走って降りたりいろいろ楽しみました.

岩手山山頂に続くお鉢巡りロード. 蔵王のお釜. 翠色とでもいうのか不思議な色をしてた.

大朝日岳: 大朝日岳 古寺ピストン - 2023年09月10日 [登山・山行記録]-ヤマレコ
東北地方の雄大な山といわれると大朝日か飯豊山になると思うのです.
9月上旬, 山形県に出張した際に大朝日岳に行ってきました.
日帰りとは思えないほどコースタイムが長く, またアップダウンも多めでキツかったです.
でも一番キツかったのは, 雲で展望がほぼ皆無だったことですね...
登り始めた瞬間は青空だったのですが, すぐ雲が出てきてしまい... 巨大な山塊の片鱗しか味わうことができませんでした;; 残念;;

西吾妻山: 西吾妻山 グランデコゴンドラピストン - 2023年09月17日 [登山・山行記録]-ヤマレコ
福島県山形県の県境の西吾妻山にも登りました.
こちらは福島県側のゴンドラを利用しての登山でしたが, 登山道がなかなか歩きづらく, 苦戦しました.
しかもこのときも展望はなかったです...
9月ってそういう月なのか???

大朝日岳から西朝日岳方面. まさに山塊なのはわかるが... 西吾妻山. こんだけ真っ白だと本当に西吾妻山なのかもわからんね.

⑨ 日光男体山: 日光男体山 紅葉真っ盛り - 2023年10月22日 [登山・山行記録]-ヤマレコ
今年のシメ (おそらく) に選んだのは栃木県が誇る(!?)男体山でした.
紅葉シーズンだったため, 当日5時に登山口駐車場に到着する計画を立てていきました.
そのおかげか行きは渋滞に遭うこともなく, また歩いている最中もずっと晴れていて最高でした.
中禅寺湖綺麗すぎ!!
なおこのひ日光白根山は冠雪してたようです. アイゼンとか持ってないから危なかった...
帰りは渋滞に巻き込まれて無事悲しみの波に溺れましたが, 紅葉綺麗でしたからね... しかたないわ.

男体山山頂といえばこの刀!! おまけ. 燕岳から撮った槍ヶ岳. いいでしょ^^

今年は去年より若干のステップアップがある気がします.
日帰りで鳥海山とか大朝日岳とか.
数としては去年より登れませんでしたが, 総合満足度的にはいい感じかな!!!
来年の目標は, 小屋泊か, もしくは寝袋を買って避難小屋泊をすることですね (個人的に小屋を予約するのがダルい&コワいので, 後者の方がハードルが低そうな気がしている...).
アルプスにも行きたいですが, 尾瀬とかあのあたりにも行ってみたい山はいっっっっっぱいあるので, 来年のシーズン明けが楽しみです.
それではまた.